今際(読み)イマワ

精選版 日本国語大辞典 「今際」の意味・読み・例文・類語

いま‐わ‥は【今際】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「いま(今)は[ 二 ]」の用法から「今はのきわ」「今はのとき」の意に用いられたもの ) 今はこの世の限りだという時。死にぎわ。臨終。最期。
    1. [初出の実例]「故大納言いまはとなるまで」(出典:源氏物語(1001‐14頃)桐壺)
    2. 「証拠となるは母親が、最後(イマハ)に残せし短刀のみ」(出典当世書生気質(1885‐86)〈坪内逍遙一六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android