伊地知彦次郎(読み)イジチ ヒコジロウ

20世紀日本人名事典 「伊地知彦次郎」の解説

伊地知 彦次郎
イジチ ヒコジロウ

明治期の海軍中将



生年
安政6年12月14日(1860年)

没年
明治45(1912)年1月4日

出生地
薩摩国(鹿児島県)

学歴〔年〕
海軍兵学寮卒

経歴
薩摩藩士の子。明治7年海軍兵学寮に入学航海術を得意とし、日露戦争には連合艦隊旗艦“三笠艦長として従軍日本海海戦東郷平八郎指揮の下、バルチック艦隊を撃破した。戦後、海軍省教育本部第1部長となり、砲術、水雷戦術の改良に尽力した。43年中将。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

朝日日本歴史人物事典 「伊地知彦次郎」の解説

伊地知彦次郎

没年:明治45.1.4(1912)
生年:安政6.12.14(1860.1.6)
明治期の海軍軍人。薩摩(鹿児島)藩士伊地知季連の長男。明治7(1874)年海軍兵学寮に入学。海軍独自の教育機関で養成された最初の世代であり,同期にはのちの首相加藤友三郎,元帥島村速雄らがいた。航海術を得意とし,連合艦隊旗艦「三笠」艦長として日露戦争(1904~05)に出征,日本海海戦で東郷平八郎の指揮のもとバルチック艦隊を対馬沖に撃破した。戦後は海軍省教育本部第1部長として砲術,水雷戦術の改良に尽力し,海軍の技術革新に寄与した。43年中将。

(山崎有恒)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「伊地知彦次郎」の解説

伊地知彦次郎 いじち-ひこじろう

1860*-1912 明治時代軍人
安政6年12月13日生まれ。イタリア公使館付武官をつとめ,日清(にっしん)戦争には威海衛の海戦に参加。日露戦争では旗艦三笠の艦長をつとめた。明治43年海軍中将。明治45年1月3日死去。54歳。薩摩(さつま)(鹿児島県)出身。海軍兵学校卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android