デジタル大辞泉
「使臣」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
し‐しん【使臣】
- 〘 名詞 〙 君主や国家の命令を受けて、外国などに使いをする人。大使、公使などの類。
- [初出の実例]「使臣が富士の峰に昇る」(出典:海道記(1223頃)蒲原より木瀬川)
- 「使臣を斬るは自ら国体を汚すなり」(出典:日本開化小史(1877‐82)〈田口卯吉〉二)
- [その他の文献]〔春秋左伝‐襄公四年〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「使臣」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 