出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
保存則
ほぞんそく
law of conservation
物理的および化学的変化の前後で,物理量または物理量の結合の値が変らないという法則。最も基本的な保存則には,運動量保存則,角運動量保存則,エネルギー保存則,質量保存則,電荷保存則などがある。相対性理論によれば,質量とエネルギーとは等価であって,それぞれの保存則はあわせて相対論的エネルギー保存則にまとめられる。素粒子論では,これらの保存則のほかに各種の粒子数の保存則,パリティ保存則,ストレンジネスの保存則などによって素粒子反応が理解される。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 