デジタル大辞泉
「借受ける」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かり‐う・ける【借受】
- 〘 他動詞 カ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]かりう・く 〘 他動詞 カ行下二段活用 〙 借りて手に入れる。借り入れる。- [初出の実例]「其寺のすたら分の銭
貫を借うけて、越前国敦賀津にゆきて物をかひて」(出典:観智院本三宝絵(984)中) - 「寇惇どのを借りうけてここにとどめて守護させまらすること」(出典:玉塵抄(1563)二六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 