日本歴史地名大系 「側海斗村」の解説 側海斗村そばがいとむら 埼玉県:大宮市側海斗村[現在地名]大宮市三橋(みはし)並木(なみき)村の南に位置し、村の中心部は大宮台地の日進(につしん)支台上にあるが、東を除く三方は鴨(かも)川低地およびその支谷で囲まれる。同川は南部で関(せき)沼に注ぐ。鴨川に架かる藤(ふじ)橋は昔藤蔓の吊橋であったものを、寛政(一七八九―一八〇一)初期に丹後の小平治が村人の喜捨を募って石橋にしたと伝える。慶長六年(一六〇一)代官頭伊奈備前守忠次の検地があった(風土記稿)。田園簿には側講村とみえ、高二一六石余、反別は田一三町四反余・畑二〇町四反余、高内野銭永二六九文。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報