傍惚れ(読み)オカボレ

デジタル大辞泉 「傍惚れ」の意味・読み・例文・類語

おか‐ぼれ〔をか‐〕【×惚れ/岡×惚れ】

[名](スル)他人恋人や親しい交際もない相手をわきから恋すること。自分のほうだけがひそかに恋していること。また、その相手。「同僚妻君に―する」
[類語]片思い恋愛愛恋あいれん恋情れんじょう恋慕れんぼ思慕しぼ眷恋けんれん色恋いろこい慕情ぼじょう恋心初恋狂恋悲恋片恋横恋慕失恋ラブアムールアモーレロマンス

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む