僧祇物(読み)ソウギモツ

デジタル大辞泉 「僧祇物」の意味・読み・例文・類語

そうぎ‐もつ【僧×祇物】

僧団の所有する財産

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「僧祇物」の意味・読み・例文・類語

そうぎ‐もつ【僧祇物】

〘名〙 仏語。出家集団に所属する物資一切をいう。寺舎田園など共有物である四方僧物と、比丘比丘尼に施与された類の、現に出家が各自用いている所有物である現前僧物の二種。僧祇。僧伽物(そうぎゃもつ)
往生要集(984‐985)大文六「毀十方仏、偸僧祇物、婬佚無道、逼略浄戒諸比丘尼、姉妹親戚慚愧
正法眼蔵随聞記(1235‐38)四「唐土には寺院定まり、僧祇物あり。常住物等あって、僧の為めに行道の縁となる」 〔観無量寿経

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「僧祇物」の意味・わかりやすい解説

僧祇物
そうぎもつ
sāṃghika

出家教団所有のすべての物資のこと。僧物ともいう。すべての僧尼の共有物である四方僧物と,個人所有の私有物である現前僧物との2種に分ける。また4種に分ける分け方もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android