元興寺伽藍縁起并流記資財帳(読み)がんごうじがらんえんぎならびにるきしざいちよう

日本歴史地名大系 の解説

元興寺伽藍縁起并流記資財帳
がんごうじがらんえんぎならびにるきしざいちよう

一巻

成立 天平一九年

分類 寺院

原本 京都市醍醐寺

解説 元興寺資財帳であるが、現存のものは長寛三年僧慈俊によって抜粋されたもので、伽藍縁起と賤・水田食封園地陸地等の目録だけが残っている。

活字本寧楽遺文」中ほか

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

山川 日本史小辞典 改訂新版 の解説

元興寺伽藍縁起并流記資財帳
がんごうじがらんえんぎならびにるきしざいちょう

「元興寺資財帳」とも。奈良市元興寺の開創経緯・財産などを記したもの。746年(天平18)の僧綱(そうごう)の牒により翌年まとめられた。醍醐寺本「諸寺縁起集」引用の抄本が現存。縁起に飛鳥寺の塔露盤銘(とうろばんめい)・釈迦如来光背銘・古縁起などを引用し,「日本書紀」の原史料にもとづくと思われる部分もあるが,別系統の仏教伝来記事も載せる。「寧楽(なら)遺文」所収。

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android