デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「兄媛」の解説
兄媛(1) えひめ
吉備御友別(きびの-みともわけ)の妹。応神天皇22年難波(なにわ)行幸に同行したさい,大隅宮(おおすみのみや)で父母をおもう気持ちを賞されて吉備(岡山県)への帰省をゆるされる。同年の吉備行幸で織部(はとりべ)をあたえられた。
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...