公現祭(読み)コウゲンサイ(英語表記)Epiphany

翻訳|Epiphany

デジタル大辞泉 「公現祭」の意味・読み・例文・類語

こうげん‐さい【公現祭】

公現節

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「公現祭」の意味・読み・例文・類語

こうげん‐さい【公現祭】

  1. 〘 名詞 〙 ローマ‐カトリック教会で、一月六日に行なう祝祭三博士の来訪によって、キリストが神の子として、おおやけに世に現われたことを記念するためのもので、クリスマスから第一二日目に行なう。《 季語・冬 》

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「公現祭」の意味・わかりやすい解説

公現祭 (こうげんさい)
Epiphany

キリスト教祝日東方教会では,キリストの受肉をはじめ,その生涯の輝かしいできごとを,旧約時代からの神の栄光の現れであると考えるようになった。そして,太陽を崇拝するミトラス教の最大の祝日である不滅の太陽の誕生日をキリスト教化し,1月6日にキリストの誕生とそれに続く公現などのできごとを祝った。西方では12月25日が太陽の誕生日とされていたので,キリストの誕生日も12月25日に祝うようになったが,東西諸教会の交流によって,4世紀には双方に主の降誕(12月25日)と主の公現(1月6日)が祝われるようになった。現在では日本をはじめ多くの国で,1月6日ではなく,1月2日以後の最初日曜日に公現祭を祝う教会が多い。公現(顕現)とは元来キリストが公に人々に現れたことをいうが,公現祭の場合,とくに東方からの3人の博士マギ)がエルサレムにキリストを拝みに来たできごと(三博士の参拝)が記念される。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「公現祭」の意味・わかりやすい解説

公現祭
こうげんさい
Epiphania

復活祭,聖霊降臨祭とともにキリスト教最古の三大祝日の一つ。東方よりの博士 (王) の来貢イエス受洗,およびカナでのイエスの最初の奇跡を通して神が世に現れたことを記念する日で,1月6日。初めローマ帝国東方でキリストの降誕も兼ねて祝っていたが,12月 25日のクリスマス (→キリスト降誕祭 ) が西方から入るにつれ,特にイエスの受洗を祝うようになった。公現祭は4世紀末頃,逆に西方教会に取入れられたが,そこではクリスマスに対して,博士の来貢が特に強調され,3王来貢の日として特にゲルマン人の間に普及した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「公現祭」の意味・わかりやすい解説

公現祭【こうげんさい】

降誕したキリストの栄光が公に現れたこと,特に三博士の参拝を記念する祝日。英語でEpiphany。1月6日。クリスマスの12日後に当たり,英国では前夜を〈十二夜〉といって祝う。ただし,現在では1月2日以後の最初の日曜日に公現祭を行うことが多い。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「公現祭」の解説

公現祭

キリスト教の祭日。イエスの誕生を祝う東方三博士の礼拝を記念する。「主顕節(しゅけんせつ)」「東方三賢人祭」「三賢人祭」ともいう。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の公現祭の言及

【オーストリア】より

…28日は汚れなき子どもの日で,子どもたちはモミの枝木で若い人妻や娘,家畜をたたき回り,繁殖と成長を祝する。正月は6日の三王の日Dreikönigtag(公現祭)が最初の祭日となる。この前夜でラウフネヒテの時期は終わり,新年が始まる。…

【三博士の参拝】より

…ルネサンスには,遠方からの旅を強調した風景表現(デューラー,マンテーニャ)や,多くの従臣を伴った王,見物人としての群衆も加わるなど,構図が複雑化する(レオナルド・ダ・ビンチ)。なお教会暦では〈三博士の参拝〉の日を公現祭(1月6日)として祝うため,雪の積もった冬景色という季節感を画面に導入する画家もいる(ブリューゲル)。また,ゴッツォリやボッティチェリのように,博士や従臣たちにメディチ家の一族や歴史上ならびに同時代の著名人の肖像を描くなど,世俗化の傾向も見られた。…

※「公現祭」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android