円椎(読み)ツブラジイ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「円椎」の意味・読み・例文・類語

つぶら‐じい‥じひ【円椎】

  1. 〘 名詞 〙 ブナ科の常緑高木。本州の伊豆半島以西、四国、九州、朝鮮半島山地に生える。樹冠は球状で、高さ二五メートルにもなる。樹皮灰褐色でなめらか。葉は互生し長さ四~一〇センチメートルの楕円状卵形で裏面灰白色果実卵円形または球形で径約一センチメートルの総苞に包まれている。しい。たいこじい。こじい。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む