動物的(読み)ドウブツテキ

関連語 実例 初出 五六

精選版 日本国語大辞典 「動物的」の意味・読み・例文・類語

どうぶつ‐てき【動物的】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 動物としての性質を持っているさま。心のはたらきに人間らしい理性感情がなく、行動が動物に似ているさま。また、知性の劣っているさま。
    1. [初出の実例]「五六の破㡡に十人逐込(おひこみ)の動物的待遇も」(出典最暗黒之東京(1893)〈松原岩五郎〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む