デジタル大辞泉
「包める」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
くる・める【包】
- 〘 他動詞 マ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]くる・む 〘 他動詞 マ行下二段活用 〙 - ① =くるむ(包)[ 一 ]
- ② 一つにまとめる。ひとまとめにくくる。いっしょにする。ひっくるめる。〔文明本節用集(室町中)〕
- ③ 巧みにあざむく。籠絡(ろうらく)する。いいくるめる。ごまかす。
- [初出の実例]「小豆飯や太神楽を舞せてくるめては」(出典:談義本・八景聞取法問(1754)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 