半ぐれ(読み)ハングレ

デジタル大辞泉 「半ぐれ」の意味・読み・例文・類語

はん‐ぐれ【半ぐれ】

多く「半グレ」と書く》暴力団に属さず、暴行恐喝などの犯罪行為を行う不良集団。→準暴力団
[補説]名称は、暴力団を黒色一般人白色としたとき中間に位置するので「半分グレー」、または「半分ぐれている」からともいう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「半ぐれ」の解説

半グレ

暴力団などに所属しない不良集団の総称。暴力団組員と一般人の中間を意味し、「ぐれん隊」「グレーゾーン」が語源とされる。暴力団のような拠点を構えず、緩やかに集団を形成しているとされ、離合集散を繰り返すのが特徴うそ電話高齢者から現金をだまし取る特殊詐欺事件などで得た収益が暴力団の資金源になっているとの指摘もある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「半ぐれ」の意味・わかりやすい解説

半グレ
はんぐれ

準暴力団

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android