デジタル大辞泉
「半信半疑」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はんしん‐はんぎ【半信半疑】
- 〘 名詞 〙 なかば信じ、なかば疑うこと。真偽の判断に迷うこと。
- [初出の実例]「長老亦半信半疑(ハンシンハンギ)(〈注〉ナカハハシンシナカハハウタガヒ)して決せず」(出典:通俗酔菩提全伝(1759)三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
半信半疑
半ば信じ、半ば疑うこと。真偽の判断に迷うこと。
[活用] ―に・―で・―だ。
[使用例] そういう話をおれたちは半信半疑で聞いた[中野重治*むらぎも|1954]
[使用例] 私自身も、道を間違えたということにはあの時でもまだ半信半疑だった。〈略〉翌朝〈略〉その分岐点が誤りであることは一目でわかった[古井由吉*谷|1973]
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
Sponserd by 