出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
ボーア戦争,ブール戦争,アングロ・ボーア戦争ともいう。19世紀イギリスはケープなどの領土を獲得し,ブール人が奥地に建てたトランスヴァール共和国,オレンジ自由国にも露骨な干渉を行った。トランスヴァール大統領クリューガーはオレンジ自由国と同盟を結んでこれに対抗,1899年戦争を宣言した。当初イギリスは苦戦するが,本国から援軍を得て反撃,ブール人はゲリラ戦をもって抵抗するが,1902年降伏。この戦争によってイギリスはローデシアを含めて南部アフリカ一帯に覇権を確立することに成功。世界史的には,列強の世界分割,アフリカ分割を締めくくる事件とみることができる。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...