単に(読み)タンニ

精選版 日本国語大辞典 「単に」の意味・読み・例文・類語

たん‐に【単に】

  1. 〘 副詞 〙 ( 多く、下に「のみ」「だけ」などの助詞否定の語を伴って用いる ) それ一つであること、一つのことだけでまじりけがないさま。ただ。ただそれだけ。ひとえに。
    1. [初出の実例]「電気を論ずるの学英語之をエレキテリシティと曰ふ。〈略〉今訳して単に電気と称す」(出典:改正増補物理階梯(1876)〈片山淳吉〉下)
    2. [その他の文献]〔礼記疏‐楽記〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android