叶崎(読み)かなえざき

精選版 日本国語大辞典 「叶崎」の意味・読み・例文・類語

かなえ‐ざき かなへ‥【叶崎】

高知県土佐清水市西部の岬。先端灯台があり、足摺岬と対する。桃色サンゴの産地足摺宇和海国立公園の一中心

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「叶崎」の意味・わかりやすい解説

叶崎
かなえざき

高知県南西部、土佐清水(とさしみず)市の西端に位置する岬。山地が海に迫り、海食崖(がい)、岩礁(がんしょう)に白波が砕ける男性的な岩石海岸で、ウバメガシが生育する。竜串(たつくし)から大堂(おおどう)海岸に至る中間地点で、足摺(あしずり)岬、千尋(ちひろ)岬、沖の島が遠望でき、1911年(明治44)設置の灯台がある。足摺宇和海国立公園(あしずりうわかいこくりつこうえん)の一部。

[正木久仁]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「叶崎」の意味・わかりやすい解説

叶崎
かなえざき

高知県南西部,土佐清水市の南西端にある岬。足摺岬大堂海岸とのほぼ中間にある。先端部に灯台が立つ眺望の開けた景勝地で,足摺宇和海国立公園に属する。付近の海岸は古くは桃色サンゴの産地として知られた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android