四日市大学(読み)ヨッカイチダイガク(その他表記)Yokkaichi University

デジタル大辞泉 「四日市大学」の意味・読み・例文・類語

よっかいち‐だいがく【四日市大学】

三重県四日市市にある私立大学。昭和63年(1988)に、四日市市との公私協力方式によって設立された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「四日市大学」の意味・読み・例文・類語

よっかいち‐だいがく【四日市大学】

  1. 三重県四日市市にある私立大学。昭和六三年(一九八八発足

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

大学事典 「四日市大学」の解説

四日市大学[私立]
よっかいちだいがく
Yokkaichi University

1988年(昭和63)学校法人暁学園と三重県四日市市の公私協力によって,経済学部の単科大学として四日市市に開学。1997年(平成9)に環境情報学部,2001年に総合政策学部を開設。開学以来,コミュニティカレッジの開設や大学図書館の地域への開放,社会人入学の積極的な受入れなど,地域で学び地域に貢献する取組みを続けており,2014年度の文部科学省の「知の拠点整備事業(COC事業)(地域貢献型大学づくりをめざす事業)に採択された。その後,「地域を教室に,地域から学ぶ」姿勢をさらに徹底させるカリキュラム再編を進めており,その一環として2017年度から経済学部の学生募集を停止し,総合政策学部の入学定員を80名から160名に拡大,元経済学部の教育内容を全学共通および残る二つの学部のカリキュラムに組み込んでいる。2017年現在782人の学生が在籍
著者: 和崎光太郎

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「四日市大学」の意味・わかりやすい解説

四日市大学
よっかいちだいがく

社会科学系の私立大学。 1945年に創設された暁学園を母体として,87年に四日市市の協力を得て「公私協力型大学」として発足。当初の経済学部に 96年環境情報学部を増設して2学部構成となる。入学定員は 560名 (1997) 。所在地は三重県四日市市萱生町。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android