図式計算法(読み)ずしきけいさんほう(その他表記)graphical calculation

百科事典マイペディア 「図式計算法」の意味・わかりやすい解説

図式計算法【ずしきけいさんほう】

定規コンパス等の製図用具対数方眼紙等を用い,幾何学的作図により数値を算出する方法。数値計算法に比べ直観的で簡便だがあまり高い精度は望めない。個々代数方程式微分方程式につきそのつど作図して解を求める狭義の図式計算法(図計算とも)と,あらかじめ計算図表を作っておき定規やコンパスを当てるだけで解の得られる方法とがある。小型コンピューターの普及により,計算尺と同様に近年はあまり使われなくなった。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「図式計算法」の意味・わかりやすい解説

図式計算法
ずしきけいさんほう
graphical calculation

代数方程式や微分方程式などを解くのに,定規やコンパスなどの普通の製図用具 (補助的に簡単な器械も) を用いて,幾何的作図によって計算する方法。アナログ計算の一例。個別の式にひとつひとつ作図して解を求める狭義の図式計算法 (図計算) と,与えられた方程式の1つの型に1度だけ作図しておく図表計算 (→ノモグラフ ) に分けられる。精度が限られる欠点があるが,関数近似の手法の応用により,定型的な設計計算の補助手段として活用された。現在ではコンピュータによる計算結果を図で表示して利用する補助手段とされる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「図式計算法」の意味・わかりやすい解説

図式計算法 (ずしきけいさんほう)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の図式計算法の言及

【計算図表】より

…計算を迅速かつ簡単に行う手段として用いられる図表。この図表を使った計算を図式計算法という。計算図表の原型はかなり古くから見いだされるが,学問としての体系化は19世紀後半に主としてフランスの学者たちによって行われ,なかでもドカーニュMaurice d’Ocagne(1862‐1938)は共線図表の創案によって,計算図表学第一の功労者とされている。…

※「図式計算法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android