デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「国正」の解説
国正(初代) くにまさ
伊予(いよ)(愛媛県)宇和島藩主伊達家のお抱え刀鍛冶(かじ)。江戸に出,大和守(やまとのかみ)安定の門にはいる。銘は「駿河守(するがのかみ)藤原国正」など。宝永2年10月死去。土佐(高知県)出身。姓は西本。通称は市右衛門。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...