改訂新版 世界大百科事典 「国民の創生」の意味・わかりやすい解説
国民の創生 (こくみんのそうせい)
The Birth of a Nation
〈映画芸術の父〉D.W.グリフィスが1915年に製作・監督した12巻,2時間45分の大作(1930年に音楽と効果,音入りの短縮版がつくられた)。アメリカ映画史上の偉大な古典であるとともに,そのあからさまな人種偏見(黒人差別)ゆえにアメリカ映画史上最大の恥ともみなされる作品。黒人の役はすべて白人が黒塗りで演じた。原作はトマス・ディクスンの小説(舞台劇にもなった)《ザ・クランズマン》。黒人が奴隷として売られるところから始まり,白人の男(主人)が黒人の女(奴隷)に産ませた混血黒人の誕生,その反乱,黒人圧迫集団KKK(クー・クラックス・クラン)の暴虐(と活躍)が,黒人奴隷を使用する南部の綿花農園経営主一家と黒人解放論者である北部の上院議員一家の交流と対立を中心に,南北戦争,リンカンの暗殺といった歴史的事件をまじえながら,壮大な叙事詩のように描かれる。公開当時,1500万ドルの興行収入を上げ,貨幣価値の変動を考慮に入れれば,史上最大のヒット作といえる。この映画でグリフィスはありとあらゆる映画技法を駆使してみせた(クローズアップ,カット・バック,フラッシュバック,パン,移動,俯瞰(ふかん)などのほかに,双眼鏡のショットを〈マスキング〉によってフレームをつくる等々)。5人の助監督のうち,エーリッヒ・フォン・シュトロハイム,W.S.バンダイク,ラオール・ウォルシュ,ジャック・コンウェイの4人がその後映画監督となり,また若き日のジョン・フォードもエキストラとして出演している。
執筆者:広岡 勉
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報