出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…その適用対象は,自営業者,無業者,その他さまざまな人々に及ぶ。国民健康保険は原則として市町村公営だが,このほかに都道府県単位で同業者が集まって独自に国民健康保険組合をつくって運営することもできる。
[沿革]
国民健康保険制度は1938年に成立したが,当初は農村における農民への医療の普及,したがって農家家計の医療費の軽減という目的で,農村対策の一環であった。…
※「国民健康保険組合」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...