城北(読み)ジョウホク

精選版 日本国語大辞典 「城北」の意味・読み・例文・類語

じょう‐ほくジャウ‥【城北】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 城や都城北方。また、その地域。
    1. [初出の実例]「今設宴於城北之祠、豈非其先霊之徳」(出典本朝麗藻(1010か)下・九月尽日侍北野廟〈高階積善〉)
    2. [その他の文献]〔杜甫‐哀江頭詩〕
  3. 城郭の北側の部分

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「城北」の意味・わかりやすい解説

城北
じょうほく

東京都区部うち皇居 (江戸城 ) を中心に,その北部に広がる地域名。明確な範囲はないが,一般に北,荒川両区を含む場合が多い。大半が荒川右岸の低地帯で,中小工場が多い。板橋,文京両区を加える場合もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む