埼京線(読み)サイキョウセン

デジタル大辞泉 「埼京線」の意味・読み・例文・類語

さいきょう‐せん〔サイキヤウ‐〕【埼京線】

埼玉県大宮駅から東京都大崎駅に至るJR線の電車路線区間の通称赤羽線東北本線別線・山手線(旧貨物線)にわたり運行される。昭和60年(1985)池袋以北が開通、平成8年(1996)恵比寿、平成14年(2002)大崎まで延長全長36.9キロ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「埼京線」の意味・読み・例文・類語

さいきょう‐せんサイキャウ‥【埼京線】

  1. 埼玉県の大宮から東京都の赤羽、池袋、新宿を経て大崎に至るJR線。既存の赤羽線に東北本線別線を接続して大宮~池袋間が昭和六〇年(一九八五)開通、翌六一年新宿、平成八年(一九九六)恵比寿、同一四年大崎まで延長。JR川越線東京臨海高速鉄道りんかい線との直通運転も行なわれている。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「埼京線」の意味・わかりやすい解説

埼京線【さいきょうせん】

大宮〜大崎のJR東日本線の愛称。1985年大宮〜池袋間が開通,1986年新宿へ,1996年恵比寿へ,2002年大崎へ延伸するとともに,大崎まで全線開通したりんかい線と相互直通運転を開始。正式には大宮〜赤羽間は東北本線,赤羽〜池袋間は赤羽線,池袋〜大崎間は山手線である。川越線と大宮で連絡し,首都圏の通勤路線である。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「埼京線」の意味・わかりやすい解説

埼京線
さいきょうせん

恵比寿-新宿-池袋-赤羽-大宮-川越-高麗川と,それぞれ山手線の別線,赤羽線,東北本線別線,川越線の4線区にわたって運転される鉄道の通称。 JR東日本。全長 63.9km。 1985年池袋以北が開通。 86年池袋-新宿間が開通し,96年には恵比寿まで延長された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android