埼玉の3人殺害事件

共同通信ニュース用語解説 「埼玉の3人殺害事件」の解説

埼玉の3人殺害事件

2022年12月25日朝、埼玉県飯能市の住宅で、ビショップ・ウィリアム・ロス・ジュニアさん(69)と妻、長女殺害された。いずれも上半身に複数の傷を負っており、死因は首の損傷によるものだった。県警はビショップさん夫妻への殺人容疑などで無職斎藤淳さいとう・じゅん容疑者(40)を逮捕送検。長女の殺害にも関与したとみて調べている。容疑者宅からおのや鈍器押収。血の付いた衣服手袋も見つかり、3人と一致するDNA型が検出されている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む