場外(読み)ジョウガイ

デジタル大辞泉 「場外」の意味・読み・例文・類語

じょう‐がい〔ヂヤウグワイ〕【場外】

ある場所会場の外。「聴衆場外にあふれる」「場外ホームラン」⇔場内
《「ばがい」とも》商品先物取引で、取引所の外のこと。また、取引所外取引のこと。
場外市場」のこと。
[類語]屋外野外戸外野天露天露地おもて室外青空窓外そうがいアウトドア

ば‐がい〔‐グワイ〕【場外】

じょうがい(場外)2

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「場外」の意味・読み・例文・類語

じょう‐がいヂャウグヮイ【場外】

  1. 〘 名詞 〙 ある場所または会場、競技場などの一定区域の外。
    1. [初出の実例]「場外には塊鉄を堆すること垣の如く」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android