日本歴史地名大系 「士幌線」の解説
士幌線
しほろせん
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
日本国有鉄道の旧線路名称。1987年(昭和62)廃止。旧士幌線は北海道帯広(おびひろ)―十勝三股(とかちみつまた)間78.3キロメートル、全線単線、十勝平野と音更(おとふけ)川の谷を走った。沿線には糠平(ぬかびら)温泉などの観光地があり、かつては森林資源の開発に大きな役割を果たした。帯広―上士幌(かみしほろ)間は1925~1926年(大正14~15)、上士幌―十勝三股間は1935~1939年(昭和10~14)にそれぞれ開通したが、1978年(昭和53)より、人口のほとんどいなくなった糠平―十勝三股間18.6キロメートルは鉄道の運転を休止して、代行バスを走らせていた。1984年特定地方交通線として承認され、1987年3月にバスに転換された。
[青木栄一]
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新