デジタル大辞泉 「夢幻泡影」の意味・読み・例文・類語 むげん‐ほうよう〔‐ハウヤウ〕【夢幻泡▽影】 仏語。夢と幻と泡と影。人生のはかないことのたとえ。[類語]人生僅わずか五十年・人生朝露ちょうろの如し・浮生ふせい夢の如し・邯鄲かんたんの枕・命は風前の灯ともしびの如し・蜉蝣かげろうの命・蜉蝣ふゆうの一期いちご 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「夢幻泡影」の意味・読み・例文・類語 むげん‐ほうよう‥ハウヤウ【夢幻泡影】 〘 名詞 〙 仏語。夢とまぼろしとあわと影のことで、人生のはかないことにたとえていう。[初出の実例]「夢幻泡影(ムゲンホウエウ)よりなほあだなる一生の身をすてずして」(出典:大智仮名法語(1366頃))[その他の文献]〔金剛経〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
四字熟語を知る辞典 「夢幻泡影」の解説 夢幻泡影 夢とまぼろしとあわと影のことで、人生のはかないことにたとえていう。 [使用例] 道を求めて行き、やがて無常にたどりつき、一切有為法が夢幻泡影の如く感じられたとき、円寂に帰さなくともよい、という思いにたちいたったのではないか[立原正秋*冬のかたみに|1975] [解説] 元来は仏教語。「影」を「よう」と読むのは呉音。 出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報