大井 治
オオイ オサム
昭和期の実業家 大井証券創立者。
- 生年
- 明治39(1906)年11月3日
- 没年
- 平成2(1990)年10月13日
- 出生地
- 福井県今立郡今立町
- 学歴〔年〕
- 武生小学校高等科〔大正9年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 紺綬褒章〔昭和38年〕
- 経歴
- 高等小学校を出て、大阪の株屋に。米子で株屋を始めたが、倒産、夜逃げ。昭和22年大阪で大井証券を設立、社長。証券ブームに乗って大躍進し、「北浜の天才児」といわれた。が、ワンマンが裏目に出て、40年不況の際、退陣。その後も大井総合美術社長として絵画ブームを演出するなど健在ぶりを誇示した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
大井治 おおい-おさむ
1906-1990 昭和時代の実業家。
明治39年11月3日生まれ。14歳で大阪北浜の株屋につとめ,ためた資金をもとに証券業をひらく。昭和22年大井証券(のち和光証券)を設立,独自の経営感覚で業績をのばし「北浜の風雲児」といわれた。40年株式不況のあおりをうけ社長を辞任。平成2年10月13日死去。83歳。福井県出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 