大智浩(読み)オオチ ヒロシ

20世紀日本人名事典 「大智浩」の解説

大智 浩
オオチ ヒロシ

昭和期のグラフィックデザイナー 海外デザイン交流協会会長;実践女子大学教授。



生年
明治41(1908)年8月10日

没年
昭和49(1974)年7月18日

出生地
岡山県御津町

学歴〔年〕
東京美術学校図案科〔昭和13年〕卒

経歴
戦時中は宣伝・情報工作要員として南方従事。昭和24年に大智デザイン事務所を主宰。29年ニューヨークでグラフィック個展を開き注目された。同年世界的デザイナー団体AGI日本代表に選ばれる。出光興産や公明党のトレード・マークをデザインした。後、東京教育大学、金沢美術工芸大学、実践女子大学などの教壇に立ち、デザイン教育にも貢献、日本のグラフィック・デザインの開拓者として後輩の指導に当たった。また「デザインの色彩計画」「ポスターのデザイン」など著作も多く、デザイン雑誌「アイデア」のアートディレクターを長く務めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「大智浩」の解説

大智浩 おおち-ひろし

1908-1974 昭和時代のグラフィック-デザイナー。
明治41年8月10日生まれ。戦後,出光(いでみつ)興産のマークのデザインなどを制作,理論派としても知られた。実践女子大教授,海外デザイン交流協会会長をつとめた。昭和49年7月18日死去。65歳。岡山県出身。東京美術学校(現東京芸大)卒。著作に「デザインの基礎」「デザインの色彩計画」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android