大野伝兵衛(読み)おおの でんべえ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「大野伝兵衛」の解説

大野伝兵衛(8代) おおの-でんべえ

1830-1876 幕末-明治時代の豪商
文政13年3月15日生まれ。上総(かずさ)(千葉県)東金(とうがね)で薬種業をつぎ,安政4年東金領主だった陸奥(むつ)福島藩主板倉家の御用金御用達頭取となる。文久元年から私財を投じて山林をひらき,茶畑をつくる。茶は東金茶として知られ,アメリカにも輸出俳諧をよくした。明治9年7月29日死去。47歳。名は秀頴。俳号は風乎(ふうこ)。

大野伝兵衛(6代) おおの-でんべえ

1750-1825 江戸時代中期-後期の豪商。
寛延3年生まれ。上総(かずさ)(千葉県)東金(とうがね)の商家をつぐ。小児薬一角丸をつくって販売し,巨富を得る。常陸(ひたち)水戸藩主徳川治保(はるもり)のとき,水戸家御用となった。文政8年9月24日死去。76歳。名は秀澄。幼名は安太郎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android