デジタル大辞泉
「孤剣」の意味・読み・例文・類語
こ‐けん【孤剣】
ひとふりの剣。また、1本の剣だけで、他の武器を持たないこと。
[補説]書名別項。→孤剣
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こ‐けん【孤剣】
- 〘 名詞 〙 一ふりの剣。また、刀だけを身に帯びて、他の武器などをもっていないこと。
- [初出の実例]「百万の蒙古勢を一掃したる伊勢の神風、孤剣(コケン)飄然南荒を征服したる勇士」(出典:如是放語(1898)〈内田魯庵〉)
- [その他の文献]〔陳子昂‐東征答朝臣相送詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「孤剣」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 