定色(読み)ていしょく

精選版 日本国語大辞典 「定色」の意味・読み・例文・類語

てい‐しょく【定色】

〘名〙
① 旧日本陸軍で、兵科を識別するために襟部につけたもの。憲兵(黒)、歩兵(緋)、騎兵萌黄)、砲兵(黄)などであったが、昭和一五年(一九四〇)兵科区分撤廃で廃止、各部の識別につけるのみとなった。海軍ではズボンにつけて識別線と称し、機関科(紫)、軍医科(赤)、主計科(白)、造船科(鳶)などを用いた。
※青春(1905‐06)〈小栗風葉〉春「定色(テイショク)のズボン条と共に腰を流るる銀光の佩刀の紐皮も改って」
② きまった色。そのものに特有の色。
死刑囚と其裁判長(1922)〈中西伊之助〉一「囚人には定色のやうな媒(すす)けた壁土色は栄養失調が説明しなくてもわかる」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「定色」の読み・字形・画数・意味

【定色】ていしよく

顔色を和らげる。

字通「定」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android