デジタル大辞泉 「寥廓」の意味・読み・例文・類語 りょう‐かく〔レウクワク〕【×寥×廓】 [形動][文][ナリ]に同じ。「―なる天の下、蕭瑟しょうしつなる林の裏うち」〈漱石・幻影の盾〉[ト・タル][文][形動タリ]広々として大きいさま。空虚で広いさま。「この女の眼に映じた世界は何んなに空漠な、―としたものであろう」〈森田草平・煤煙〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「寥廓」の意味・読み・例文・類語 りょう‐かくレウクヮク【寥廓】 〘 名詞 〙① ( 形動タリ ) 広く大きいこと。空漠として広大なこと。また、そのさま。[初出の実例]「第七〈略〉夫大虚寥廓含二万象越大気一」(出典:秘蔵宝鑰(830頃)下)「空中廖廓たる処に日輪の運行するの反対也」(出典:管蠡秘言(1777))② おおぞら。天空。空。[初出の実例]「秋陰過レ雨重陽到、寥廓無レ雲四望晴」(出典:田氏家集(892頃)下・秋晴)[その他の文献]〔司馬相如‐難蜀父老文〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「寥廓」の読み・字形・画数・意味 【寥廓】りようかく(れうくわく) 広大でむなしい。大空。漢・司馬相如〔蜀の父老を難ず〕る未だ旨を覩(み)ず、聽く未だを聞かず。ほ(せうほう)(鳥名)已に寥廓の宇(そら)に(か)けり、羅(網する者)ほ叢澤をるがごとし。悲しい夫(かな)。字通「寥」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報