寸暇(読み)スンカ

精選版 日本国語大辞典 「寸暇」の意味・読み・例文・類語

すん‐か【寸暇】

  1. 〘 名詞 〙 少しのひま。わずかないとま。寸隙。
    1. [初出の実例]「従公務之間無寸暇之故也」(出典明衡往来(11C中か)上本)
    2. 「寸暇を惜しんで、『出来るだけ線を引いて』ゐたのである」(出典:近代絵画(1954‐58)〈小林秀雄〉ドガ)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android