デジタル大辞泉
「尹」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いんヰン【尹】
- 〘 名詞 〙
- ① 弾正台(だんじょうだい)の長官。従四位上相当官、後には従三位相当となる。風俗を正し、朝廷内外の不法を弾劾(だんがい)、奏聞することを職務とした。〔令義解(718)〕
- ② 天平宝字五年(七六一)二月から同八年九月まで、一時左右京職の太夫(長官)を改名した呼称。
- [初出の実例]「其管二左右京一並任二一人長官一者、名以為レ尹」(出典:続日本紀‐天平宝字五年(761)二月丙辰)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「尹」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 