デジタル大辞泉
「山娘」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
やま‐むすめ【山娘】
- 〘 名詞 〙 カラス科の鳥。全長約四〇センチメートル。尾羽が長く、体形はオナガに似るが、はるかに大きくて美しい。頭・くびは黒色、体は青色。尾羽はくさび状で、先端は白い。くちばしとあしは赤橙色。台湾特産。飼い鳥として飼育される。中国には本種によく似たサンジャクがすむ。
- [初出の実例]「屋根のついた金網の中に山娘(ヤマムスメ)と云ふ、鵲の類であらう、尾の長い美しい鳥が二羽飼ってある」(出典:早春の旅(1941)〈志賀直哉〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
山娘 (ヤマムスメ)
学名:Urocissa caerulea
動物。カラス科の鳥
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 