デジタル大辞泉
「帷」の意味・読み・例文・類語
い〔ヰ〕【×帷】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いヰ【帷】
- 〘 名詞 〙 四方に引き回した垂れぎぬ。ひきまく。とばり。
- [初出の実例]「少日垂レ帷疲二蠹簡一、当年対レ策落二竜門一」(出典:菅家文草(900頃)一・哭菅外史、奉寄安著作郎)
- [その他の文献]〔史記‐蘇秦伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「帷」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の帷の言及
【帳】より
…壁代(かべしろ),引帷(ひきもの),几帳(きちよう),斗帳(とちよう),[軟障](ぜじよう),幌(とばり)など室内で屛障用に用いられる帷(かたびら)の総称。〈とばり〉ともよむ。…
※「帷」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 