年老いる(読み)トシオイル

デジタル大辞泉 「年老いる」の意味・読み・例文・類語

とし‐お・いる【年老いる】

[動ア上一][文]としお・ゆ[ヤ上二]年を取る。老齢になる。「―・いた両親
[類語]老いぼれる老いる老ける老い込む老け込む老いさらばえる老い早老老化老残老衰よぼよぼ恍惚けるほうける

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「年老いる」の意味・読み・例文・類語

とし‐お・いる【年老】

  1. 〘 自動詞 ア行上一(ヤ上一) 〙
    [ 文語形 ]としお・ゆ 〘 自動詞 ヤ行上二段活用 〙 年をとる。老齢になる。
    1. [初出の実例]「若う侍りける時は、志賀につねにまうでけるを、年おいてはまゐり侍らざりけるにまゐり侍りて」(出典:後撰和歌集(951‐953頃)雑二・一一三五・詞書)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む