げん‐きょう‥キャウ【幻境】
- 〘 名詞 〙
- ① 仏語。あたかも実在するように見えるまぼろしの境界(きょうがい)。また、そのような対象世界。
- [初出の実例]「六塵の幻境(ゲンキャウ)をまよへるによる」(出典:米沢本沙石集(1283)五末)
- [その他の文献]〔巨力長者所問大乗経‐中〕
- ② 接している事物がまぼろしのように思われる境地。
- [初出の実例]「唐山の演義小説に做ひ多くは憑空結構(ひゃうくうけっこう)の筆に成。閲者(みるもの)理外の幻境(ゲンキャウ)に遊ぶとして可なり」(出典:読本・椿説弓張月(1807‐11)前)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「幻境」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 