広梁湾(読み)こうりょうわん(その他表記)Kwangryang-man

改訂新版 世界大百科事典 「広梁湾」の意味・わかりやすい解説

広梁湾 (こうりょうわん)
Kwangryang-man

朝鮮半島西海岸北部の湾。大同江河口の北岸に位置し,湾頭から湾奥まで約8km,広い面積を有する。潮差が約5mあり,大同江が運搬した土砂のため,干潟地が広がっている。20世紀初めから塩田が開発され,一時は2000ha以上の規模をもつ朝鮮屈指の天日製塩地となったが,1970年代以降,朝鮮民主主義人民共和国の干拓事業の中心地として埋立てが進められ,今日では大部分が農耕地に変わっている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「広梁湾」の意味・わかりやすい解説

広梁湾
こうりょうわん / クワンリャンマン

北朝鮮、平安南道(へいあんなんどう/ピョンアンナムド)南西部の大同江(だいどうこう/テドンカン)北岸にある湾。湾口東端の煙台山支峰と南西の半島突出部に挟まれて、湾口は狭いが湾入は深く、約8キロメートルに及んでいる。夏季高温、年降水量は800ミリメートルで、つねに乾燥しているため、天日塩田条件に恵まれている。塩田は1911年築造の朝鮮屈指のものである。西海岸の干潟地の干拓事業の中心地でもある。

[魚 塘]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「広梁湾」の意味・わかりやすい解説

広梁湾【こうりょうわん】

朝鮮民主主義人民共和国,平安南道南西部,大同江の北岸を占め,黄海に臨む湾。湾は東端の煙台山と西方の半島にはさまれ,潮の干満差5.7m,年間降雨量800mmという条件に恵まれ,天日製塩を行う。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の広梁湾の言及

【平安道】より

…特に平安南部炭田(徳山,江東,江西など),平安北部炭田(价川,徳川など)は北朝鮮の無煙炭の大半を生産する炭鉱地帯である。大同江河口の広梁湾は干潟地が広く発達しており,塩田などに利用されている。比較的単調な海岸線には天然の良港がみられないが,竜岩浦南浦(なんぽ)などの港を基地とするグチ,フグなどの漁業が行われている。…

※「広梁湾」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android