デジタル大辞泉
「弁内侍」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
弁内侍(1) べんのないし
?-? 鎌倉時代の歌人。
藤原信実(のぶざね)の娘。藻璧(そうへき)門院少将の妹。後深草院少将内侍の姉。藤原雅平(まさひら)の妻。後深草天皇に女房としてつかえ,後深草院弁内侍ともよばれる。宮廷生活をつづった「弁内侍日記」をのこす。「続後撰和歌集」以下の勅撰集に和歌45首,「菟玖波(つくば)集」に連歌13句がのっている。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 