デジタル大辞泉
「彝」の意味・読み・例文・類語
い【×彝】
1 昔、中国で、常に宗廟に供え置いた器。
2 人の常に守るべき道。常道。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
い【彝】
- 〘 名詞 〙
- ① 昔、中国で、常に宗廟に供えて置く器。鼎(かなえ)の類。一説に酒器の類ともいう。〔周礼‐春官・司尊彝〕
- ② ( 宗廟に常に供えるところから転じて ) 人の常に守るべき法(のり)。い(彝)を秉(と)る。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「彝」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
彝
い
yi
中国古代の青銅製礼器の総称。あるいは礼器中の食器の総称。形態は殷代につくられ,周代には銘文をもつものも現れた。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 