デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「得閑斎」の解説
得閑斎(初代) とくかんさい
寛延元年8月14日生まれ。京都の商人。九如館鈍永(きゅうじょかん-どんえい)の高弟で,のち一派をたてた。文化10年7月29日死去。66歳。姓は山田。通称は太右衛門。別号に繁雅,以閑。編著に「狂歌かひこの鳥」「狂歌芦の若葉」など。
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...