デジタル大辞泉
「微気圧計」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
び‐きあつけい【微気圧計】
- 〘 名詞 〙 気圧の微小な変化を測定する器械。感度の高い自記気圧計で、核爆発による大気中の変動も遠方でとらえることができる。
- [初出の実例]「微気圧計のように繊細で注意深く」(出典:輝ける闇(1968)〈開高健〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
微気圧計
びきあつけい
microbarograph; micro-barometer
気圧の微小な変化を記録するためにつくられた器械。気圧の微小値を高倍率で記録するショウ・ダインズ型微気圧計と,気圧の変化量を測定する微分気圧計の 2種類がある。雷雨(雷)や台風の微細構造の研究や,核爆発の位置や強さなどの推定に利用されている。(→気圧計)
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の微気圧計の言及
【気圧計】より
… 特殊な気圧計には次のようなものがある。気圧の微少な変動を測定するための気圧計を微気圧計と呼び,空ごうを使用するスタトスコープはこの代表例である。液体の沸点が気圧により変動することを利用し,沸点を測定することにより気圧を求める沸点気圧計hypsometerもあり,ラジオゾンデやロケットの気圧計など特殊な分野で使用されている。…
※「微気圧計」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 