忘形(読み)ボウケイ

精選版 日本国語大辞典 「忘形」の意味・読み・例文・類語

ぼう‐けいバウ‥【忘形】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 我を忘れること。物我を超越して、無為自然の道を悟ること。精神の自由を求める結果として、肉体を養うことを無視すること。〔荘子‐譲王〕
  3. 容貌、地位、形式などを問題にしないこと。隔てのないこと。「忘形の友」
    1. [初出の実例]「落魄依厳武、忘形遇鄭虔」(出典:篁園全集(1844)四・題杜少陵像十韻)
    2. [その他の文献]〔杜甫‐酔時歌〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「忘形」の読み・字形・画数・意味

【忘形】ぼう(ばう)けい

身の存在を忘れる。〔荘子、譲王〕志をは形をれ、形をは利をれ、を致すは心をる。

字通「忘」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む