忘形(読み)ボウケイ

精選版 日本国語大辞典 「忘形」の意味・読み・例文・類語

ぼう‐けいバウ‥【忘形】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 我を忘れること。物我を超越して、無為自然の道を悟ること。精神の自由を求める結果として、肉体を養うことを無視すること。〔荘子‐譲王〕
  3. 容貌、地位、形式などを問題にしないこと。隔てのないこと。「忘形の友」
    1. [初出の実例]「落魄依厳武、忘形遇鄭虔」(出典:篁園全集(1844)四・題杜少陵像十韻)
    2. [その他の文献]〔杜甫‐酔時歌〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「忘形」の読み・字形・画数・意味

【忘形】ぼう(ばう)けい

身の存在を忘れる。〔荘子、譲王〕志をは形をれ、形をは利をれ、を致すは心をる。

字通「忘」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む