デジタル大辞泉の解説 ねんぶつ‐おうじょう〔‐ワウジヤウ〕【念仏往生】 仏語。一心に阿弥陀仏を念じ、または名号(みょうごう)を唱えて、極楽に往生すること。→諸行往生 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典の解説 ねんぶつ‐おうじょう ‥ワウジャウ【念仏往生】 〘名〙 仏語。仏を念じて往生すること。一般に、阿彌陀仏を信じ一心に念仏を唱えて極楽往生すること。※選択本願念仏集(1198頃)「往生之行雖レ多束而為レ二、一謂念仏往生、二謂諸行往生」 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報