デジタル大辞泉
「怯む」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひる・む【怯・痿】
- 〘 自動詞 マ行五(四) 〙
- ① しびれる。麻痺する。なえる。〔新撰字鏡(898‐901頃)〕
- ② 気力がくじける。恐れて勢いが弱る。おじける。萎縮する。
- [初出の実例]「人其の辺りを踏むに心驚き身比留む事荊の差すが如し」(出典:観智院本三宝絵(984)上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 